ANA特典航空券でファーストクラスに乗りたい!

陸マイラーとして、マイルを利用したビジネスクラス、ファーストクラスでの旅行を目的にマイルを貯めています。 SFC、マイル、旅行についての情報、体験談を発信していきます!!

ブログ移転しました!約1秒後に新しいサイトへ自動的にリダイレクトします。

ANA特典航空券でファーストクラスに乗りたい!

ソラチカカードで東京メトロに乗車しました。

先日、久しぶりに東京出張があり、初めてソラチカカードを利用して東京メトロに乗車しました。

 

それにしても新幹線はやっぱり高級ですね。(笑)

仙台-東京間は、ANA旅割75タイムセールの時の仙台-那覇便より高いです。

 

まぁ、ANA旅割75タイムセールが大変お得というだけですが^^;

 

みなさんご存知の通り、ソラチカカードをPASMOとして利用(東京メトロの定期区間外)すると、1乗車につき平日は5メトロポイント、土休日は15メトロポイント獲得することが出来ます。

※事前にメトロポイントPlusの登録が必要です

 

 

ソラチカカード以外のTo Me CARDの場合は、平日2メトロポイント、土休日6メトロポイントですし、そもそもソラチカカードを含むTo Me CARDを利用しないと獲得出来ないポイントなので、お得ですね。

 

地方に住んでいて、そこまで東京に行かない場合、このポイントのことを忘れてしまいがちです。

実際私も今回出張の初回乗車の時にはすっかり忘れていて、通常利用しているモバイルSuicaを利用してしまいました。

 

それでも、2回目以降の乗車ではソラチカカードをPASMOとして利用したので、4乗車分(平日1乗車、土休日3乗車で50メトロポイント)を獲得しました。

微々たるものですが、出張期間が長い場合もありますし、塵も積もればということで利用して損はないと思います。

 

ただ、今回利用して気になったのは、ソラチカカード入会時は「オートチャージ」の設定がされているということです。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sfc-mile/20161027/20161027233601.png

 

PASMOの残額が2,000円以下のときに改札機から入場すると3,000円を自動的にチャージする設定

になっていますので、ご注意ください。

 

私は知らずに券売機で1,000円チャージしてから利用したのですが、改札機で3,000円がオートチャージされてしまい、現在ソラチカカードには3,500円くらい残ってしまっています。

私は通常は手軽なモバイルSuicaを利用していますし、次に東京メトロを利用する予定は今のところはないため、必要以上の残額はいりません。

使おうと思えばいくらでも使えるので別に構わないですが・・・。

 

もう一歩考えてみると、ソラチカカードがオートチャージされた場合、1,000円につき1 OkiDokiポイント獲得することが出来ます。

 

1 OkiDokiポイントは5マイルor10マイルになりますので0.5%還元~1%還元となりますが、ソラチカカードではクレジットカードでの支払いはせず、マイル移行手数料のかからない5マイルコースを選択していて0.5%還元になる方がほとんどだと思います。

 

モバイルSuicaでチャージ時にポイントが貯まるクレジットカードを利用している場合、例えばアメックスの場合は1%還元ですので、還元率が半分になってしまうため、ソラチカカードでの余計なチャージ・利用は避けた方がよいと思います。

 

オートチャージの条件や金額は多機能券売機などで変更出来るので、忘れないうちに変更しておきましょう。

 

メトロポイントのために定期券を購入しないことはお得?

東京メトロ乗車でメトロポイントを獲得できるのは、定期券区間外のみです。

もし、メトロ圏内に長期出張があった場合に、メトロポイントを獲得するために定期券を購入しないことがお得かどうかを少し考えてみました。

 

私の出した結論は「定期券は普通に購入したほうがお得」というものです。

 

1カ月定期券は区間にもよりますが、大体18日~20日程度の乗車でPay出来そうです。

 

例えば、以下条件で考えてみます。

・1カ月の平日が20日

・20日分の乗車券、定期券は8,000円

・土休日は一切東京メトロを利用しない

・支払いは全てソラチカカード

・JCBでは無料の5マイルコース

 

条件より、定期券購入時と切符の個別購入時ではTotalの金額は8,000円で差はありません。

獲得できるマイル数は以下となります。

切符の個別購入の場合

 8 OkiDokiポイント(=40マイル)+1日10ポイント×20日=200ポイント(=180マイル)=220マイル

 ※1,000円チャージにつき1 OkiDokiポイント

定期券購入の場合

 8 OkiDokiポイント(=40マイル)+40メトロポイント(=36マイル)=76マイル

 ※1,000円につき1 OkiDokiポイント+5メトロポイント

 

一見、切符の個別購入のほうがお得にみえますが、以下の条件で簡単にひっくり返ってしまいます。

・出社日が20日より多い(または定期券代が20日分の代金未満)

・会社からの定期券の支給単位が3カ月以上

・土休日に東京メトロ(定期券区間)を利用

 

いずれも、定期券の1乗車あたりの単価が下がります。

 

切符の個別購入の場合は、乗車回数が増える分獲得できるメトロポイントも増えますが、出費はそれ以上に増えるため、定期券購入のほうがお得になります。

 

ですので、基本的に定期券を購入したほうがよいと思いますが、利用状況によって変わってくる(例えば、客先が多く、定期区間は平日の半分くらいしか利用しない等)ため、結局は各自のスタイルにあわせて利用方法を決めたほうがよいと思います。

 

世間ではオリンピック、他の陸マイラーのブログではアメックス祭りで百万ポイント獲得などといった記事も出ている中、小さい話をさせて頂きました。(笑)

 

私が気になった内容なので、ご容赦下さい。